
家庭用ではカタリーナ使っていくつもりですので、メモを残していきます。
ハリアー(6RK or 特定の技中に6入れ)
上段を潜るステップを持つ。しゃがみでキャンセル可。派生の下段はカタリーナとの対戦数をある程度こなさないと見えない。
当てて有利になる派生はないが、上中下段横それぞれ対応した技が揃う。
アルーラスライス(ハリアー中LP)
ハリアーの中では一番出が速く、コンボパーツにも使う。ハリアー派生は見破られるとすべてLP暴れに負けるが、この技ならLPに勝てる。暴れつぶし。
アルーラスラム(ハリアー中RP)
ある程度横に強いが14発生のしゃがみ確反をもらってしまうので使いづらい。いらない子。
バルメイトスピン(ハリアー中LK)
見たことあるだろう下段。ハリアー派生を見てからLP連打でつぶされてしまう。起き上がりに重ねると結構強い。
スナイプニー(ハリアー中RK)
「モウハッ!」でおなじみのスクリューコンボの締め。見た目通りの硬直で確反をもらうので、立ち回りでは使わない。
エアライド(ハリアー中9LK or 66LK)
レオのジャンステ技に似ている。中段派生ならこちらがいい。ただ横には弱い。
レイジドライブ(ハリアー中WP)
ハリアーで近づいて両投げしようとして暴発しないように
まとめ
LP…上段、暴れに勝つ
RP…中段、横対応、あまり使わない
LK…下段、起き上がりに重ね
RK…コンボ用
9LK…確反ない中段
ハリアーにいける技
こちらはまとめて紹介。LPから行けると覚えればよい。
・LPLP6…標準的なワンワンからハリアー。立ち合いの中ではワンワンからの豊富な派生も見せる。
・RKRKRK6…ニンブルカッター3発目からハリアー。コンボ中に派生するなど使い道はあるにはあるが、ガードされると相手はニンブルの割り込みを狙っているので派生しても割り込まれてしまう。
・3LPLP…ショートアッパー派生からハリアー。これが一番使いやすいが、見切られないように。
・2RP6…新技のパイネイラから。CHコンボを狙いつつハリアーへ。単体だと確反されるがハリアーに派生すればそのワンツーをLP派生で食うことができる。
・9LKLKLKLK6…ライトゥーコンボ中に使う。
・立ち途中LPLP6…触りつつ択一へ
・4LP6…コンボパーツに










