目次
玄武は妥協コンボ「レベル1」から
鉄拳でスティーブを使うに当たって最大の参入障壁となるのがコンボ。明らかにニーガンやフェンなどに比べると難しい。ただこのキャラはコンボ難度とその成功度が実力に比例するようなところがあるので、いきなり100点のコンボを出来るようになることを目指そうとすると、いきなり神段やそれ以上を目指すという意味にもなりかねない。言い換えれば玄武程度なら、難度を思い切り下げて早くトレモを脱出し対戦の楽しさを味わうようにする方がスティーブを強くすることができるだろう。そこでこの項では水準「50」ダメージを超えたら、始動技のコンボとしては卒業とする。いわばwikiにも載っていない「レベル1」コンボ集だ。ダメージを安定させて対戦を急ごう。
コンボリスト
さっそくだが、以下に始動技ごとのコンボダメージのリストを乗せた。「拾い」とあるのは始動技のあと、次にどの技で拾うかである。この拾い技ごとにコンボレシピがある。つまり、以下に示している通り「フェイントレフト3LP【RPLP】LP4」「キエン(3RPダッキングキャンセルLP)」「ガゼル(ダッキング中LP)」「イーグルスピア初段(立ち途中LP)」で拾う、この4種類のコンボを覚えれば、スティーブの大半の始動技からコンボを完成させることができるというわけだ。今回のレベル1コンボのキモは締めをほとんどソニックファング(3WP)で締めることにある。スティーブのコンボの難易度はほぼ締めの技で決まると言っていい。サンプルコンボにフリッカージャブ>ターンパンチ、いわゆるフリジャブタンパと呼ばれるテクがあるが、これはかなり難しいので、いくつか例外を除いてソニファンで妥協した。これでかなり安定するはずだ。
以下、コツを説明
①フェイントレフト拾い=基本コンボ、以下★
浮かし>3LP【RPLP】LP4>(FLK中LP)>FLK中LP2LP>スクリュー>ソニックファング
②キエン拾い
浮かし>3RPダッキングキャンセルLP>3LP【RPLP】LP4>6RK中RP>スクリュー>ソニックファング(※フェイントレフト>ダッキングシーイーグルでのスクリューを完走させるのに慣れが必要。フェイントレフトから4入れでフリッカー構えに行ったのを視認してすぐに6入れRKでダッキングしRPを押す。安定に練習が必要)
③ガゼル拾い
浮かし>ダッキング中LP>以下★
④イーグルスピア初段拾い
浮かし>立ち途中LP(カッティングエルボーからは1入れでピーカブーを解除して)>以下★
⑤シーホークアッパー
浮かし>スリムボム>以下★
⑥レイジドライブ
レイジドライブ>ダッキング中RP>スクリュー>3LP【RPLP】LP4>LP>WK中RP(ここでフリジャブタンパと呼ばれるテクを使う。ここはそんなに難しくない。コツはフリッカー中+LP中WKは、フリッカージャブ中クイックターンという立派な一つの技として登録されていることを知識して知っておくこと)
⑦ホーカーハリケーンCH
ホカハリCH>スクリュー>(距離によってダッキング中LPを挟める)>3LP【RPLP】LP4>LP>WK中RP(これもフリジャブタンパ)
壁コン
可能なら6RPLP46LK>WPLPRPLPRPLPRPを決める。しかしパラベリウムコンビネーションという技には入力にいささか癖があり、コマンド通り丁寧に片方のボタンを押すならあまり早すぎないようにボタンを交互に押す必要があり、WPボタンで代用する場合は最速連打が必要になる。つまり慣れが必要なので、慣れるまでは壁コンは6RPLP>3WPで代用する。ダメージの違いは6。これでもかなり減りはする。こちらは難易度は全キャラ中最高に簡単で安定する。