未分類 ブロガーという人種は 2016年1月12日 自分もいつの間にか結構なブロガーになっていると思う。いまふたつめのブログに挑戦しているところですが、気楽に始められた1つめのブログよりも産みの苦しさを味わっているところです。期待値が高いからどうしてもね。ここで折れるか継続できるかがブログ成功の分かれ目。 参考にしているイケダハヤトさんはブログで1か月10万PVを超える... やーす
未分類 博多 焼肉多牛 50点 2016年1月12日 人気の多牛ですが、過去の記憶は良かったものの、久しぶりに行ったら残念なことも タレ 最高 百点満点、と言いたいところだが小さな器に入っており必ず枯渇する 肉の柔らかさ 最高 百点満点、と言いたいところだが日によって無くなっていたり、ロースやカルビなどの目玉は追加がダメとかある。その他のメニューは今度は肉が硬かったり。そ... やーす
未分類 美味いラーメンはどう決める 2016年1月12日 焼肉がありましたのでラーメン編も。 どんな基準で点数決めてるか書いときましょう。ラーメンは特に重要です。これは好みが分かれる。 味にわかりやすいオリジナリティがあり、もちろん美味い カタ麺細麺で、やはりオリジナリティがある。特に替え玉時にそれがはっきりわかる。 基本的に濃い味、こってり、水気を感じない 基本的に豚骨 こ... やーす
未分類 焼肉屋の美味いとかはどうやって決める 2016年1月12日 っていうことをずっと思ってました。 しかし気付けばラーメンと同じく北部九州ならかなりの焼肉屋に行っている。 焼肉番付も書いていきましょう。 私が決める焼肉屋の評価対象のパラメータは 肉が柔らかい タレが美味い コストパフォーマンスに優れる サイドメニューもいい 独自のサービスで満足度高める 接客がいい ということになり... やーす
未分類 相談「夫に関心のない私」 上野千鶴子さんの回答 2016年1月11日 朝日新聞投書からhttp://www.asahi.com/sp/articles/DA3S12147877.html 質問はよくある内容ながら、社会学者・上野千鶴子さんの回答が秀逸で面白い。無料登録で読めるけど、それが面倒くさい人のために要旨を書くと ・要するに夫はあなたを愛していない ・あなたも夫に求めすぎ ・どうや... やーす
あの頃格ゲーは燃えていた 人気記事! やーすの回顧録 あの頃、格ゲーは燃えていた① 2016年1月10日 このブログでよく格ゲーが廃れる原因と、どうやって新規参入者を増やすかの考察をしているのですが、考えてみれば自分たちが格ゲーにあれだけハマっていた全盛期にどんな心情でいたか、そこにヒントがあると思うのでちょっと思い出してみることにしました。 ◆はじまりはスト2 スト2がSFCで出た時、自分は小五だった。 誕生日会に誰かが... やーす
未分類 成人式は根性ある奴版とノーマル版の2種類用意で完璧だ 2016年1月10日 北九州市が成人式の服装に異例の注文 荒くれ者は成人式の風物詩。自分は「きちんとした」格好で成人式に参加しましたがファンキーな参加者を心待ちにしていました。 昔から思っていることですが、成人式はバイオレンス版と一般若者版の2種類を初めから用意してあげればいいんだと思います。 両方が混じってるからいけない。 突飛な格好の根... やーす
未分類 社会学者と社会性は何も関係ない 究極のディスラー古市 2016年1月10日 http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11047546/ わし、この人の歯に衣着せぬ物言いが最近楽しみになってきた。名誉毀損のギリギリのラインまでとことんやれ。 語録 「ハーフって、なんで劣化するのが早いんでしょうね」 1月1日『ワイドナショーSP』 ウエンツの2歳の写... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 人気記事! 鉄拳レボ 3度目の赤段で 2016年1月9日 羅将がようやく適正段位になってきました。半年前に羅将になってからなかなか落ち着きなかったんですが、左右の横移動が安定してきて羅漢に落ちてもすぐに羅将に戻れるようになりましたね。 そんで3度目の赤段に到達しました。 このあたりの段位に来るとキャラが結構絞られてくる。リリは少なく、ロウが多い。ポール、カズヤ、キングはどの段... やーす
未分類 大牟田てーるらーめん 45点 2016年1月8日 福岡、親不孝通りの一角に突如できたラーメン店。カタコトの韓国人?がラーメンを持ってきてくれる。 豚骨ではありません。塩ラーメンて感じ? あっさりで美味しいんですが、、終盤あたりにご飯がきます。 スープと混ぜて食べてくれと。 混ぜたときのルックスはこんな感じ。練り梅と合わせると美味しい。 まあラーメンとご飯頼んでこういう... やーす