ボブ攻略 人気記事! 玄武を目指すボブ攻略 技リスト② 2022年11月3日 グランデステア(RPLPRK) 反撃・けん制用の技として2発止めが活躍する。ヒット時に3発目を出し切れば、動く相手に対してヒットし、更に2LPで追撃できる。3発目を警戒させ、2発止めから強気に攻めていこう。 クラッカージャック(9WPWP) 連続ヒットする、高威力な中段の2段攻撃。2発目にディレイをかけることができ、ヒ... やーす
ボブ攻略 人気記事! 玄武を目指すボブ攻略 技リスト① 2022年11月3日 ジャブからの派生技 ボブのジャブはほかのキャラクターよりもリーチが長いため、確定反撃や割り込み、けん制と用途が広い。ストレートロンデル(LPLPRP)はダメージが高い上段の3連撃。基本的には確定反撃に使うが割り込みに使用する場合は、2発目までしっかりヒット確認して出そう。ワンツーバンチは上段の2連打。相手の横移動をとら... やーす
ボブ攻略 人気記事! 玄武を目指すボブ攻略 2022年11月3日 キャラ概観 使いやすいスカ確を所持、風神ステップは使いこなしたい ボブはけん制、崩し、コンボの火力など一通りのものが高水準でまとまった万能タイプのキャラ。 どの距離でも使いやすい技をもっており、特に中遠距離において9WPWPが、リーチが長いうえに2発目をヒット確認できるため非常に強力。けん制や相手の技の空振りに対しての... やーす
ジャック攻略 人気記事! ジャック、実際に玄武に到達しての感想(玄武への行き方) 2022年11月3日 ジャックは単純なキャラだけに芸が少なく方針がバレやすい。 長所と短所がハッキリしており、短所を突かれるとかなり苦しくなるので短所をいかに被ダメージを少なくやり過ごして有利な局面でKOできるかという勝負になる。 ジャックの光る瞬間は「RPガードさせ時」「壁攻め」「遠距離で有利」ダメージを有利な読みあいで効率良く奪える局面... やーす
ウメハラ講演録 人気記事! ウメハラさんの状況判断論 2020年5月28日 https://youtu.be/e8Gp0tKTxR0 この動画のキモ ◇攻勢、壁攻め、あと一歩でスタンの相手 ①この状況で相手と自分のゲージを見て、サマソを食らったらどうなるかが念頭にあるべき ②一見圧倒的に有利な状況だが、ガイルとコーディーという組み合わせの中でゲージを吐いた自分がゲージのあるガイルに切り返しを食... やーす
ウメハラ講演録 人気記事! ウメハラさんの弾撃ちについての話 2020年5月26日 https://www.youtube.com/watch?v=ChaFSYrymw4 この動画のキモ ◇近距離で差し合いに飛び道具を使おう、という話。この時… ①近距離で飛び道具を撃ったら飛んでくる人は強くないから数やれば勝てる。 ②強いのはサマソぶっぱで応戦してくる人 ③しかしそれは意識させるべき。サマソを意識させ... やーす
未分類 人気記事! 新章開幕「YaaaaS!知恵袋」 2020年4月7日 鉄拳をプレイしているとあまりにも疑問が湧くので、私は色んな経験者に質問をするのですが、まめちーを始め、いけじゅそさん、ミノルさん、悪童さん、ゆーうぃんさん、その他たくさんの人がこれ以上ないくらい真摯に答えてくれるので、これらを私だけが持っておくのはもはや勿体ないということで某検索プラットフォームのQAコーナー式に紹介し... やーす
未分類 人気記事! ~豪鬼対策~2019秋 2019年10月7日 豪鬼対策その1 百鬼襲はバチカ 見た目がまず笑えるがガチ ただしLP派生には負ける でもそれするなら安いし万一しゃがまれたら浮かせられる あと百鬼スライディングにはバチカがスカるので、これする人にはまぁしゃがみかな — やーす@ビーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイ... やーす
未分類 人気記事! 鉄拳7 シーズン3新技一覧 2019年9月24日 ※このページは更新します 検索用 (ウインドウにキャラ名を入れて検索) 一覧 キャラ コマンド ポール 241LKRPLK ロウ 66RKLK キング 4RPLP 吉光 金打中に4RPLP ファラン 3LPLK シャオユウ 立ち途中にLPRK 仁 残心・弐中にLPLK ブライアン 屈中に3RPLP 平八 立ち途中にLK... やーす
鉄拳ブログ 人気記事! ニーガン攻略(初心者向け) 2019年3月2日 インプレッション 難しい操作が必要なく、狙いが非常にはっきりしているため鉄拳初心者には持ってこいのキャラクター。戦っている姿が独特でトリッキーな印象があるが、戦術は極めて鉄拳の基礎とも言えるもので、それを遂行するための技が揃っている。 最大の狙いは下段のアゴニー(1RP)でインティミデーション(構え)に移行してからの択... やーす