未分類 人気記事! 鉄拳7 シーズン3新技一覧 2019年9月24日 ※このページは更新します 検索用 (ウインドウにキャラ名を入れて検索) 一覧 キャラ コマンド ポール 241LKRPLK ロウ 66RKLK キング 4RPLP 吉光 金打中に4RPLP ファラン 3LPLK シャオユウ 立ち途中にLPRK 仁 残心・弐中にLPLK ブライアン 屈中に3RPLP 平八 立ち途中にLK... やーす
鉄拳ブログ 人気記事! ニーガン攻略(初心者向け) 2019年3月2日 インプレッション 難しい操作が必要なく、狙いが非常にはっきりしているため鉄拳初心者には持ってこいのキャラクター。戦っている姿が独特でトリッキーな印象があるが、戦術は極めて鉄拳の基礎とも言えるもので、それを遂行するための技が揃っている。 最大の狙いは下段のアゴニー(1RP)でインティミデーション(構え)に移行してからの択... やーす
未分類 人気記事! ニーガン全技フレーム表 2019年3月2日 ニーガン初心者攻略はこちら グーグルスプレッドシートもあります https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tgffbWZMvQeQI5Bx5alutkGHKWphxSSAp5T1WWM2bFo/edit?usp=sharing https://www.youtube.com/wat... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 「鉄拳時間」① 横移動 2018年11月6日 いきなりですが、「鉄拳時間」とは何か。 これは私の師匠のまめちーが発した言葉なんですが、鉄拳の攻防は2D格ゲーとは全く違う時間が流れていて、それを掴めないと読み合いにならないという事なんだと解釈していました。ただ、具体的にはそれはどう言う時間の過ごし方なのかよくわからない。だって待ちすぎたら2択を喰らう、速すぎたら置き... やーす
山ステ 最速風神拳はなぜ安定するか【最終回】 2018年10月11日 最速風神拳はなぜ安定するか- 昔こんなタイトルのブログ書いて出し方を考えていた時代があったんですけど、自分自身が最後まで安定して出せなかったので最風を出すのをもう諦めてしまってました。 しかしこのほど遂に自分も8割ぐらいの確率で出せるようになったんです。 ようやくこのシリーズのまとめ、つまり最速風神拳を出すためのコツが... やーす
未分類 人気記事! アサルトラッシュ(ノクティス) 2018年7月15日 5発出し切りの画を覚えて14確反を返せ RP,RP,RP,RP,RP 連続ヒット:=== 特徴:1~2、3~5で連続ヒットになる。2発目までヒットした場合、出し切りではなく再度1~2発目まで出されると割れない連携となり、なかなかいやらしい。また3発目を6RPとすることで壁強を誘える技(G-14)に派生できる。 対策とし... やーす
未分類 人気記事! まめちー教授の鉄拳処方箋③ 2018年7月7日 前回からの続き ロデオ入力の練習をサボるな まめちー「前回は、壁際でビビって下がったところにロシアンフックアサルト(666RP)が来た、というところまでじゃったな」 やーす「はい」 まめちー「そのあとの動きを見てみよう。このドラグノフはアサルトをガードさせて下がっている。なぜならさっきやーすがアサルトからの連携をマッタ... やーす
未分類 人気記事! まめちー教授の鉄拳処方箋② 2018年6月30日 激おこ!壁際でビビってどうする 前回①からの続き まめちー「前回は、シャープナー(2RP)にビビってジャンステを食らい、さらに後転したところにアサルト(666RP)を重ねられたというところだったね」 やーす「はい」 まめちー「ここからこのドラグノフは欲しがって割れない連携を出してしまう。そこに…」 まめちー「最大リター... やーす
未分類 人気記事! まめちー教授の鉄拳処方箋① 2018年6月27日 「シャープナーにビビってどうする」 患者やーす「先生、試合を見てください」 まめちー教授「全く未だに獣に落ちたりしてるのかね。どれどれ」 診察中 まめちー教授「ふーむ、色々突っ込みどころがあるのう。ひとつひとつ行こうか」 「まずこの試合、開幕から6秒で体力半分+壁背負って有利まで取られてるね。どうしてこうなったか考えて... やーす
未分類 人気記事! ジャガースマッシュコンボ(キング) 2018年6月24日 派生に読み勝ったらしっかり浮かせ 6RP 2LP RP 連続ヒット:= 特徴:最後が浮かせの3段手技。エルボーインパクトをしゃがむ相手に対して大ダメージを取れる。 攻撃判定 ダメージ 発生 中/中/中 12/15/16 15 ヒット CH ガード +2/+2s/浮 +2/+2s/浮 -9/-13s/-15 対策 基本:... やーす