未分類 飛鳥の9LK 巌戸をどうするか 2016年1月1日 2016年1月9日 やーす FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly Q.飛鳥の岩戸、一点読みしたら最大お仕置きなんですかね? A.近距離ならば横移動で側面を取る、中距離以上ならば長くて早いスカ確が理想ですが、スカ確失敗を竜車や鬼殺しされないよう、無理しないことのほうが大切です。岩戸は出てしまえば強いですが実は発生は遅めなので、ジャブやショートアッパーを置いといて空中拾いするのも手です。 ジャブやデフュを「置く」 右にも左にも避けられる。その時の軸で決める。最大はワンツーワンツー両パン FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
未分類 鉄拳7わからん殺し対策本部 ~もう許さん!新キャラ10連コンボ対策まとめ~ 対戦中、「新キャラの10連なんて知ってるわけないだろ(#^ω^)ビキビキ」と思ったことはありませんか?俺はあります。その怒り、放置してま...
未分類 スティーブ、玄武に到達しての感想(玄武への行き方) 概観 超しんどいキャラ。コンボが難しく、参入障壁なのだが結局自分はコンボ出来ないまま玄武に上がってしまった。「投げ」「確反」「ドラゴ」「カッ...
未分類 クニミツ、玄武に到達しての感想(玄武への行き方) 概観 はっきり言ってかなりの強キャラ。仕掛けのパターンが多いのに標準的なフレームや攻めのパーツが揃っていて、困る場面は少なく、攻め手が多いた...
鉄拳ブログ TEKKENBBSを見ながらごちゃごちゃ言う① 久々のまめちー投稿です。 "便所の落書"きに全力対応するコンテンツ。次回から少し短くしようかな スティーブ雑談総合スレ Part12 1~2...