未分類 人気記事! ニーガン全技フレーム表 2019年3月2日 ニーガン初心者攻略はこちら グーグルスプレッドシートもあります https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tgffbWZMvQeQI5Bx5alutkGHKWphxSSAp5T1WWM2bFo/edit?usp=sharing https://www.youtube.com/wat... やーす
未分類 人気記事! アサルトラッシュ(ノクティス) 2018年7月15日 5発出し切りの画を覚えて14確反を返せ RP,RP,RP,RP,RP 連続ヒット:=== 特徴:1~2、3~5で連続ヒットになる。2発目までヒットした場合、出し切りではなく再度1~2発目まで出されると割れない連携となり、なかなかいやらしい。また3発目を6RPとすることで壁強を誘える技(G-14)に派生できる。 対策とし... やーす
未分類 人気記事! まめちー教授の鉄拳処方箋③ 2018年7月7日 前回からの続き ロデオ入力の練習をサボるな まめちー「前回は、壁際でビビって下がったところにロシアンフックアサルト(666RP)が来た、というところまでじゃったな」 やーす「はい」 まめちー「そのあとの動きを見てみよう。このドラグノフはアサルトをガードさせて下がっている。なぜならさっきやーすがアサルトからの連携をマッタ... やーす
未分類 人気記事! まめちー教授の鉄拳処方箋② 2018年6月30日 激おこ!壁際でビビってどうする 前回①からの続き まめちー「前回は、シャープナー(2RP)にビビってジャンステを食らい、さらに後転したところにアサルト(666RP)を重ねられたというところだったね」 やーす「はい」 まめちー「ここからこのドラグノフは欲しがって割れない連携を出してしまう。そこに…」 まめちー「最大リター... やーす
未分類 人気記事! まめちー教授の鉄拳処方箋① 2018年6月27日 「シャープナーにビビってどうする」 患者やーす「先生、試合を見てください」 まめちー教授「全く未だに獣に落ちたりしてるのかね。どれどれ」 診察中 まめちー教授「ふーむ、色々突っ込みどころがあるのう。ひとつひとつ行こうか」 「まずこの試合、開幕から6秒で体力半分+壁背負って有利まで取られてるね。どうしてこうなったか考えて... やーす
未分類 人気記事! ジャガースマッシュコンボ(キング) 2018年6月24日 派生に読み勝ったらしっかり浮かせ 6RP 2LP RP 連続ヒット:= 特徴:最後が浮かせの3段手技。エルボーインパクトをしゃがむ相手に対して大ダメージを取れる。 攻撃判定 ダメージ 発生 中/中/中 12/15/16 15 ヒット CH ガード +2/+2s/浮 +2/+2s/浮 -9/-13s/-15 対策 基本:... やーす
未分類 人気記事! 「ウメハラ考」~プロフェッショナル仕事の流儀を見て~ 2018年3月21日 2018年3月19日、NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」でプロゲーマー・ウメハラが特集された。 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2018085962SC000/index.html 実はこれは長年、格闘ゲームをプレイする者の悲願でもあった。 ウメハラがプロになったのは201... やーす
未分類 人気記事! 獣道・弐を振り返る~ウメハラ家配信テキスト~① 2018年3月13日 壱を超えた激闘になった獣道・弐。 各PVも本当に恰好いいもので、当日が楽しみで仕方なかったです。 激闘から2日後、梅原宅でストV編の解説を行ったふーどと共に、振り返りを行っているのですが、一見ダべりのように見える絵柄とは裏腹に、試合内容を完全に文字化していて試合そのもの以上に見ごたえ(聞きごたえ)のあるものになっていま... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 人気記事! 羅段になりました~鉄拳編・第1部完~ 2018年3月2日 鉄拳の世界に初めて挑んだのが、2015年02月22日なんですが、 ▶鉄拳始めました それからほぼジャスト3年たった2018年2月20日に修羅に昇格することが出来ました https://www.youtube.com/watch?v=nnUw4NFCiYc&t=572s 本当に辛かった3年だった。自... やーす
未分類 人気記事! eスポーツ・プロライセンスの真実③~ウメハラ座談会から~ 2018年2月20日 ②からの続きです eスポーツ・プロライセンスの真実②~ウメハラ座談会から~ 「eスポーツの定義は何か」の結論から前回のように出たことで休憩をはさみ、いよいよ「今回の座談会のメインディッシュ(ウメハラさん)」に議題が移ります プロライセンスは必要か ここで、梅原さんは参加者と視聴者に冒頭アンケートを取ります その説明は「... やーす