鉄拳7FR リリ王段への道 人気記事! ギガース確反集 2017年6月12日 2017年6月12日 やーす Facebook postはてブLINEPocketFeedly いぐにすさんのサイトを参考にギガースの浮く技を集めたもの リリはほとんどがマルスで確反しますのでマルス確反になれる必要がある 確反あるけど浮かない技 [table id=13 responsive="phone" /] ガードしたら浮かし必須技 [table id=14 responsive="phone" /] Facebook postはてブLINEPocketFeedly
未分類 Youtubeのスロー再生を活用してスネークエッジが見えるようになる 1年鉄拳レボをやってきて、ドラゴンテイルはもちろん、エーデルワイスやスネークエッジは絶対に見えないと思ってきました。 しかしずっと対戦してく...
鉄拳7FR リリ王段への道 カタリーナメモ①ハリアー編 家庭用ではカタリーナ使っていくつもりですので、メモを残していきます。 ハリアー(6RK or 特定の技中に6入れ) 上段を潜るステップを持つ...
レイウーロン攻略 レイウーロン攻略・第2幕「流声中段脚を知る」 龍声ステップは慣れないと出しにくかったりする。レバー前を入れる時間が長すぎると龍声ステップはキャンセルになる。体感5フレ以上前に入れるとキャ...
ゲーム環境、機器 家庭用7を触って考えるアケコンベストバイ 絶えて鉄拳のなかりせば、のどけからまし どうも家庭用が人をダメにするほどの神作すぎて逆に鉄拳に飽きそうなやーすです 家庭用の使用感から考えた...