未分類 人気記事! TAG2リリ 起き攻めネタ2つ 2017年4月30日 2017年5月5日 まめちー Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今更タッグ2のリリですが起き攻めネタを2つ。横転受身以外に有効な犬コンダブルアップと、横転受身に有効な背向け択です。テンペ→アルスが難しければテンペに拘る必要はないかと。それからタクトはハフステだと間に合わないことがあるので1入れでしゃがんで普通にその場から出したほうがいいですね。7に応用できたらしてください。できるかは知らん。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
未分類 やーす知恵袋「連携技の止めや出し切りに困ってます」 Q.ニーナの連携技が多くて、2発止めや出し切りを使い分けられるとさらに混乱します。全ての技を覚えて択に付き合うしかないのでしょうか? A.技...
未分類 ファーカムラム、玄武に到達しての感想(玄武への行き方) 概観 シーズン5でかなりの弱体化を受け、上級者帯では一時期、最弱の可能性も指摘されたが、中級者帯ではまだまだ勝ちやすい部類。赤段はそう難しく...
未分類 マスターレイヴン、玄武に到達しての感想(玄武への行き方) 概観 コンボは66入力が多く少し難しいが背向け択や数々のわからん殺し技のおかげで、ちょっと楽ができてしまうキャラ。パワークラッシュもかなり使...
未分類 アーマーキング、拳帝に到達しての感想(拳帝への行き方) 概観 超バランスキャラ。投げや風神拳のようなコマンド技の印象が強いが、実際には中距離を制圧する牽制技とスカ確に優れ、近距離戦を継続できる技も...
ウメハラ講演録 ウメハラ講演録「それは自分で決めたことなのか」⑥ 前回ウメハラ講演録⑤からの続きです。 ウメハラの告白 で、いよいよ今日話をしたかったことです。 もしかすると一番興味のない話かもしれないなと...