未分類 アルトロデオ(66RK) 2017年2月8日 下段 発生 22 ガード -12 ダメージ 23 ヒット +4 FRになり、数値が強化された。 レボではガード時は-13、ヒットで+3発生が遅く、上半身が無防備なためジャンステにすこぶる弱いという怖さが目立つが、実はダメージが高く、トライアングルスプレッド(27)とほぼ変わらないダメージを下から奪える。このダ... やーす
未分類 バックフリップ・スピニングエッジ(3WKWK) 2017年2月8日 中、中 発生 24 ガード -4,-4 ダメージ 14,5,20 ヒット ?ダウン リリの強さを体現する技。これをチラつかせると基本相手が置き技を振りかざしたくなる。そこを刺すのがリリの王道。ただし弱点も多く、ジャンステの発生はリリが放物線の頂点に来たあたりなので、立ち合いに使いにくい。 つい自ら触る技として考... やーす
未分類 カプリコーンキック(9LK) 2017年2月8日 中段 発生 15 ガード -13 ダメージ 13 ヒット ダウン 標準的なライトゥーよりもややリーチが長く、確反はもちろんスカ確、暴れ、割れない連携と大活躍する。LKで出る点が珍しく、レフトゥーと呼ばれたりもする。この技がLKで出る理由は、実は「リリは左横に弱い」という弱点を意図的に設定するためで、ここからラ... やーす
未分類 クロワゾネ(236WK) 2017年2月8日 上上 発生 12 ガード +6 ダメージ 12,14 ヒット ダウン つい忘れがちになるが、能動的に6の有利が取れる技は鉄拳でもそう多くない強技。特に期待値が高まるのが壁際で、食らうと壁強、ガードしても不利を取られ、さらに壁際で期待値の高い攻めが継続される。これを嫌がってしゃがむ人には横移動から出せ壁強が取れ... やーす
未分類 ライジングタクト(立ち途中RP) 2017年2月8日 中段 発生 16 ガード -12 ダメージ 17 ヒット ダウン 重い下段をガードした時や、上段をしゃがんだ時の確反として用いるが、潜り性能を生かして23入力や空ジャンプから出して無理やり浮かせに行く荒業も時に強力な戦法となりうる。 背向けをして無理に2択を迫ることも出来るがやや初心者殺しのきらいが強い... やーす
未分類 サークルニー(6LK) 2017年2月8日 中段 発生 20 ガード -6 ダメージ 26 ヒット ダウン 数少ないリリのホーミング。FRではレボよりはリーチが長いが、基本的には足を折りたたんでいて使いにくい技。不利を背負ってから横に逃げる相手を刈るためにヒール→サクニーなどは割と鉄板だが、フレーム差的に考えると暴れるのは簡単。 それでも決まったポイン... やーす
未分類 マルスソード(6RP,LK) 2017年2月8日 上、中 発生 13 ガード -9,-12 ダメージ 12,20 ヒット ダウン リリの確反スカ確を代表する技だが、1発止めは置きにも結構使う。特にフラヒの抑止力としてブライアン戦では重宝する。ただし初段は上段のため、潜る技や下段にすこぶる弱いため、何だか頼りない印象がある。 とは言ってもリーチが長いため、ジャッ... やーす
未分類 アーチキックコンボ(RPRK、ツーハイ) 2017年2月6日 上、上 発生 10 ガード 0,-4 ダメージ 8,20 ヒット ダウン 10F確反。通称ツーハイ。 強いが、ニュートラルでだす必要があり、 リーチも短く、確反で出すには修練がいる。無理にこれで確反返そうとすると ミスった場合のリスクも大きい。 この技で確反できるだけでかなり強い印象を持つ。 逆にぶっぱなしと... やーす
未分類 トライアングルスプレッド(WP) 2017年2月6日 中段 発生 12 ガード -12 ダメージ 27 ヒット ダウン リリを代表する技のひとつ 確反、置き(暴れ)、フレーム戦、壁強狙いと活躍しまくる。割れない連携もこれで世話になること多い。 レボではクリティカル技でもあるので、追い打ちのロデオ(66RK)と合わせた時のダメージは下手な浮かせ技より減る 有名な技... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 鉄拳レボ リリ初心者攻略・完結版(FRも少し) 2017年2月6日 鉄拳レボ終了の前に多くの人に鉄拳を触ってほしくて、自分の成長の成果物として 技表を残します。家庭用FRが出たらすぐに移行できるように、数値をFRのinaから 持ってきています。ここは違う、みたいな指摘や、見やすくするためにこれも載せて、 という要素があったらコメントやツイッターで連絡ください。 鉄拳は情報戦の要素があり... やーす