ゲーム環境、機器 人気記事! アケコンはPS4用のを買おう絶対 2017年5月26日 さっさ結論言います PS3のを使うと面倒です この設定をしないといけないからです 毎回 そしてパッドの電池が切れているとこの画面にもいけません おかげで僕は充電コードがAmazonから届くまで3日間プレ4のお預けくらいました さらに言えばパッドの充電用のスタンドも買ったがいいです 4のアケコン買って格ゲーしかしないなら... やーす
ゲーム環境、機器 人気記事! 鉄拳DLが買えなくて困っている人へ(PSNはクソ) 2017年5月26日 パソコンから購入しようとして「何らかのエラーが発生しました」という表示が出て先に進めない人はいませんか? これは実はPCからのアクセスに「ロック」がかかっている状態です PS4から買ってみましょう。クレカ登録がオンライン上で正常に行われているならボタン一発で買えるはずです ロックならロックと表示しろよな こういうところ... やーす
あの頃格ゲーは燃えていた あの頃格ゲーは燃えていた~衰退編~ 2017年5月8日 こんにちは スト2が出た時から一生格ゲーやってるおじさんです 最近またひとつ聖地と呼ばれていたゲーセンが閉店しましたんで、どうしてこんなにもゲーセンは閉店するのか、改めて調べていたら理由が2つに絞られました ①消費税の増加、さらに今後も上がる見通し ②格ゲーの衰退 ①については、もはや言わずもがな。ゲーセンに108円と... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 人気記事! FRリリコンボメモ(初級編) 2017年5月5日 ※inaなどからの再編集、更新途中 始動技 スクリュー誘発 スクリュー締め コンボ例 レフトゥー始動 ↓安定の基本コンボ。オルレRPブラマス>S>ナーシサスピケ ↓やや難しい。慣れるまでは9LK>オルレ>バクフリ初段>ロンペ>Sで妥協 オルレ始動 基本はレフトゥー浮かしと同じだが、コンボが安定し、減る。 ↓こちらはレフ... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 人気記事! FRリリ 確反メモ 2017年5月4日 ※多分に略称を使っています。いずれ整理する予定。今回はメモ段階。 赤字はビタで確反。(例)マルスソードは硬直12、反撃のWPは発生12。 厳選版 ほぼ全技 反撃技の性能... やーす
鉄拳ブログ 人気記事! 鉄拳タッグ2・ブライアン攻略まとめ 2017年4月21日 ※巷にある攻略内容を動画付きでまとめました 優れたスカ確を持つ守備型 ・細かな中下段技を始め、リーチと威力に優れたスカ確、強力なコンボ始動技も豊富でバランスがいい ・確反、スカ確の強さが目立つ。やや守備よりの性能 ・攻撃面はチョッピング からの攻めや細かい削りが強いが、一気に崩すのは苦手。 ・初心者向けと上級者向けの... やーす
未分類 悲願、格ゲーが五輪競技に しかし… 2017年4月20日 リオで行われると言われていたeスポーツのオリンピック種目化が2022年のアジアオリンピックで遂に採用されることが決まりました これに先駆けて東京五輪でも並行して行われるときう話しがあります。これはここまで格ゲーをやってきたプレイヤーには悲願中の悲願だったでしょう。趣味が比較的低俗なものとみられ人と話も合わないような肩身... やーす
未分類 人気記事! ボブ FR獣段対策 2017年4月4日 キャラコンセプト 奈落ステップや9WP、6WK派生など中距離から中下段を迫る奇襲技を多く持つ。近距離でも下段を含む多くの連携技で相手に的を絞らせない。半面、暴れは不得意。 避けるべき状況 ・下手に横移動して昇竜ぶっぱを食らう。起き上がりに奈落を食らい続ける。お願いスピナッチ(立ち途中RPLP)の2発目に手を出して食らう... やーす
未分類 人気記事! ギガース FR獣段対策 2017年4月4日 キャラコンセプト どこまでも届くリーチの長い10F確反を盾に、強力な投げを狙う。布石の下段やエクスカベイタ―によるダウン追い打ちも強力。 避けるべき状況 ・待たれて下段をしゃがまれコンボ、それに焦れてライトゥー焦って打って確反ワンツー ・待ち合いに焦れて瓦ぶっぱを被弾 持ち込むべき状況 ・瓦を誘って確反から起き攻め ・... やーす
鉄拳7FR リリ王段への道 人気記事! スマッシュの入力を検証 2017年4月3日 昨日の久々のまめちー投稿にあった冒頭のスティーブのスマッシュ「236LPが出しにくい」を検証したいと思います。 まめちーの答えは「ニュートラルに戻すから出ないんだよ」というものでした。実践。 おおー出ぬわ出ぬわ、これは出ない236NでLPだと一切出ない 一方、リリの236LPだと… こんなにLPを押すのが遅くても 出る... やーす